Celo(CELO)バイナンス上場銘柄 ~2022年度版~

アルトコイン(草コイン)

バイナンスに上場しているセロ(Celo/CELO)の仮想通貨投資(投機)向けの記事です。

良い点、悪い点、投資判断などを記事にしていきます。

※記事を作成したのは2022年7月18日です。あくまでもその時点の記事であることはご理解下さい。

※参考程度にお願いします。今後、価格が上がる保証はありません。

※上手くいき大きな利確をした場合、税金にご注意ください。(日本国内在住者)

 

本日のまとめ

現時点での誇大評価は否めないが、理念は美しく、共感するなら投資はあり。ただし、初期投資家のロックなどが全て解除されておらず、数年は投機傾向は続くと予想できる。長い目で見ていく必要があるだろう。

 

Celoについて

Celoは、「全人類が豊かになるための金融システムの構築」を目指す、様々な分散アプリケーション、スマートコントラクトの開発等のオープンプラットフォーム。

2020年3月に販売セールが終了した。

 

電子メールアドレスと電話番号を公開鍵として主にスマホ(携帯電話)で使用する点が特徴的。

 

発行枚数上限は10億枚。

メインネットのリリース時に、6億のCELOが割り当てらている。

報酬を介してさらに4億枚が追加される。

(技術的な詳細については、こちらを参照してください。)

 

合計CELO内訳(10億)は、次のとおりです。

・発売前のセール販売購入者(〜12.5%)

・プロトコル貢献者(〜18.5%)

・ステーキングとバリデーターの報酬(チェーンコミュニティ基金(〜30%)

・オンチェーンコミュニティ基金(〜19.5%)を含むコミュニティ助成金

・運営助成金(7.5%)

・初期準備金(12%)

このモデルでは、メインネットのリリースから2050年までの月ごとの推定内訳が分類されています(ここを参照)

 

記事作成段階で時価総額605億円(希薄1342億円)

 

セロの初期投資家にコインベースや、Twitterの創業者であるジャックドーシー、サッカー元日本代表などの本田圭佑さんなどがいる。(⇒詳細

 

魅力

セロの良さである魅力を記載していく。

 

ETHとの互換性がある

Celoのブロックチェーンのコードは、既に支配ともいえる広がりを見せている汎用の分散型アプリケーションを構築するためのブロックチェーンソフトウェアであるEthereum(イーサリアム)と共有しています。

つまり、互換性があり、既に規模の大きなETHでも使える、これは大きなメリットなのである。

詳細は公式サイト:Celoプラットフォームを参照。

 

セロのステーブルコインや高い利便性

セロは、「Celo Dollar(CUSD)」「Celo Euro」などの法定通貨に連動したステーブルコインを発行している。

担保は主に仮想通貨。

現在、既に20カ国以上の国で法定通貨と実際に交換できる。

 

なお、バイビット等ではセロの米ドルのステーブルコインCUSDのステーキングサービスがある。

バイビットでは年利15%と非常に高い。

高い利率のステーブルコインは」TerraUSDなどの崩壊もあり、危ないと思うかもしれない。

 

しかし、期間限定で期限が短く、CUSDが余裕がある設定で時価総額自体がまだまだ低い。

小規模(※)である現状ならば大丈夫かと思われる。

 

※許容以上に規模が大きくなると逆に危なくなることがある。仮想通貨の税金破産のようなもの。規模が上がれば上がるほど金利として支払う報酬が増えるため、払えなくなり、崩壊することもある。注意して欲しい。

 

現在、仮想通貨の出来高や上位通貨を見てもわかるが、ステーブルコインは非常に需要がある。

仮想通貨払いなどは、まだまだ認められていない国は多い。

いつでも法定通貨にかえられるステーブルコインがあることは大きい。

 

また、セロは一部の地域では、ステーブルコインからモバイル電子マネーなどに変換も可能

ケニアのユーザーは仮想通貨ウォレットValora上で決済事業者「Kotani Pay」を選択し、cUSDを直接モバイルマネーに交換できる。Coinpost-金融包摂目指す「Celo(セロ)」、約25億円規模のパートナー支援ファンドを設立より

融通が効き、利便性が非常に高い。

 

懸念点

Celoの懸念点を上げていく。

 

セール価格に大きな差があった

Celoの最初のセール販売の評価額は約$0.18

2回目の販売の評価額は$1.00であった。

なお、調達額は1回目は600万$、2回目は300万$だったようだ。

 

ただし、1回目の購入者はロック期間があり、全てが配布されるまでは5年待つ必要がある。

また2回目の購入者もロックに賛同すれば、25%の割引で$0.75の販売が適用された。

 

これらはセロのブログで記載されている。

 

セロの「全ての人を豊かに」という理念が素晴らしいが、初期のセールでこれだけの価格差をつけていた状況を見て、なんだかなと思う点がある。

ETHのセールなどは、誰でも同じセール価格0.1ドルで購入できた。

 

もっとも隠さずに正直に話すだけでもマシなのではあるが、僕自身としては、この事実を知ったことで引いてしまった。

 

また、ロックが全て終わる5年後の初期投資家の売圧を考えるとリスクの高さも感じる。

 

個人的には、投機でなければ、まだまだ歴史は浅いこともあり、初期投資家の全てのロックが外れる2025年以降に投資を考えるのが良いと感じている。

 

技術的な不安点

ほんの数日前、セロのブロックチェーンが原因不明の理由で約1日停止した。

ブロックチェーンの停止は、メインネットローンチ以来の約2年振りということ。

 

しかし、約1日停止は大きな問題で規模が遥かに大きなETHですら起こらないこと。

初期段階の不手際は良くあることではあるが、今の小規模な状態でブロックチェーンが停止という事態が起こり、将来的に大丈夫なのか?と不安を感じた。

 

 

タイトルとURLをコピーしました